引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428207382/
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:16:22 ID:tzG
その他料理の親和性の高さから
ベーコン>>ソーセージ>ハム
異論はないな?
ベーコン>>ソーセージ>ハム
異論はないな?
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:17:25 ID:IPN
いや語れよ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:18:22 ID:Q5c
焼いてよし、蒸してよし、スープに入れてもうまい
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:18:28 ID:tzG
まずはサンドイッチだ
手軽に使えるハム一強と思われるが、これはその他2つでも代用可能だ
だが、ハムは意外と賞味期限が短いのが難点
手軽に使えるハム一強と思われるが、これはその他2つでも代用可能だ
だが、ハムは意外と賞味期限が短いのが難点
8: nnmm◆cvrNac/JC2 2015/04/05(日)13:19:17 ID:uwt
肉汁が出すぎないハム有能
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:19:35 ID:tzG
一人暮らしだとどうしても賞味期限コストパフォーマンスも大切なステータスになる
そこでベーコンだ
カリカリに焼いて挟めばBLT ぐう有能
そこでベーコンだ
カリカリに焼いて挟めばBLT ぐう有能
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:19:46 ID:NlL
チャーハンに入れると途端に貧乏くさい
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:21:17 ID:tzG
ベーコンは適度な塩気がある
そこでスープだ
適当な野菜とコンソメを入れればそれで洋風スープの完成だ
トマトベースならミネストローネ
脂の少ないハムでは太刀打ちできない 出汁が出る
そこでスープだ
適当な野菜とコンソメを入れればそれで洋風スープの完成だ
トマトベースならミネストローネ
脂の少ないハムでは太刀打ちできない 出汁が出る
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:21:46 ID:tOM
ソーセージって冷めるとまずいよな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:22:38 ID:tzG
>>12
お前はよく分かっている
焼いているソーセージ単品に敵うものはない
しかし冷めれば脂が固まって食感が悪くなる
お前はよく分かっている
焼いているソーセージ単品に敵うものはない
しかし冷めれば脂が固まって食感が悪くなる
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:22:24 ID:YZH
ホウレンソウベーコンとかうまい
あとベーコンで巻いたハンバーグとかもうまい
あとベーコンで巻いたハンバーグとかもうまい
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:23:53 ID:tzG
>>13
ベーコンの親和性の高さの骨頂はそこだ
肉+肉の凶悪コンボにもなんぼのもの
そのカバー力の高さから一気に肉度が増す
ベーコンの親和性の高さの骨頂はそこだ
肉+肉の凶悪コンボにもなんぼのもの
そのカバー力の高さから一気に肉度が増す
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:24:41 ID:YZH
マヨネーズをベーコンで巻いたものだけで酒が進むしご飯も進む
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:30:27 ID:tzG
>>16
巻くか 巻かれるか
その境目がソーセージだ
ソーセージは巻かれる事しかできない
まるで乳離れしていない子供のようだ
しかしベーコンは、もち、アスパラ 、トマト、マヨ、何でも巻くことができる
熟女から幼女まで手広くカバー出来る次元大介のようなものだ
ハムも巻くことは出来るが、シンジのようにピュアな少年だ
焼かれることはできないゆえに食感が期待できない
巻くか 巻かれるか
その境目がソーセージだ
ソーセージは巻かれる事しかできない
まるで乳離れしていない子供のようだ
しかしベーコンは、もち、アスパラ 、トマト、マヨ、何でも巻くことができる
熟女から幼女まで手広くカバー出来る次元大介のようなものだ
ハムも巻くことは出来るが、シンジのようにピュアな少年だ
焼かれることはできないゆえに食感が期待できない
17: nnmm◆cvrNac/JC2 2015/04/05(日)13:25:08 ID:uwt
ベーコンは単体でも輝く存在
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:25:53 ID:tzG
パスタへの応用にもベーコンが最強だ
ベーコンを炒めることでうまい動物性の脂が滲み出る
ハム、ソーセージではこうはいかない
カルボナーラを思い浮かべてほしい
ソーセージで作ったカルボナーラがうまいだろうか?
バラ肉を使ったベーコンほど出汁が出ない
よってベーコン最高
ベーコンを炒めることでうまい動物性の脂が滲み出る
ハム、ソーセージではこうはいかない
カルボナーラを思い浮かべてほしい
ソーセージで作ったカルボナーラがうまいだろうか?
バラ肉を使ったベーコンほど出汁が出ない
よってベーコン最高
19: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:27:12 ID:Q5c
ソーセージは焼くとあまりうまみが出ない。ハムも出ない。ベーコンはうまみがでるから、何に入れてもうまい
20: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:28:08 ID:kY7
オードブルとかで見かけるウインナーのベーコン巻きとかいうデブの餌
好き
好き
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:29:22 ID:QWT
真空パックになってるベーコンはそんなにうまくないけど、生ベーコンはやばいほどウマイ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:35:14 ID:tzG
しかもベーコンは挟こともできるし挟まれることも出来る
そう、ベーコンミルフィーユだ
キャベツでサンドイッチしてもよし、肉でサンドイッチしてもよし
そういえば昔KFCで全部肉という凶悪なバーガーがあった
そこでも使用されていたのがベーコンだ
抱くことも抱かれることもできる
つまり両刀か
そう、ベーコンミルフィーユだ
キャベツでサンドイッチしてもよし、肉でサンドイッチしてもよし
そういえば昔KFCで全部肉という凶悪なバーガーがあった
そこでも使用されていたのがベーコンだ
抱くことも抱かれることもできる
つまり両刀か
25: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:35:59 ID:YZH
ベーコンたっぷりのっててオリーブオイルたっぷりかかった
ペペロンチーノが食いたい
ペペロンチーノが食いたい
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:39:55 ID:tzG
中華
ここではハムとベーコンが赤壁の戦いよろしくデッドヒートを極めている
ハムはチャーハン、ベーコンは煮物系でその存在感を発揮する
しかし家庭料理の域で考えれば、やはりベーコン一択だろう
ベーコンネギ玉、ベーコン入り中華スープ、青菜とベーコンのミルク炒め
うーん この
ここではハムとベーコンが赤壁の戦いよろしくデッドヒートを極めている
ハムはチャーハン、ベーコンは煮物系でその存在感を発揮する
しかし家庭料理の域で考えれば、やはりベーコン一択だろう
ベーコンネギ玉、ベーコン入り中華スープ、青菜とベーコンのミルク炒め
うーん この
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:43:19 ID:tzG
トッピングでも有能なのはやはりベーコン
カリカリにしたベーコンを砕いてレタスサラダに乗せれば
ボリューミーなシーザーサラダ
青い地中海の権力を掌握したカエサルの如きである
ハムの繊細すぎる食感では野菜を征服できない
カリカリにしたベーコンを砕いてレタスサラダに乗せれば
ボリューミーなシーザーサラダ
青い地中海の権力を掌握したカエサルの如きである
ハムの繊細すぎる食感では野菜を征服できない
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:44:59 ID:yl3
問題はショルダーベーコンだろ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:46:59 ID:tzG
串焼きメニューでのベーコンはアシストだ
ここではソーセージに主役を明け渡すことになる
ここではソーセージに主役を明け渡すことになる
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:52:29 ID:tzG
>>29
塩気ゆえに1人では戦えないベーコン、絶体絶命である
そう、ベーコンには仲間が必要だ
ミニトマト、もち、アスパラなど水分の少ない仲間たちに命を吹き込むベーコン
魔法の使えないパーティーで1人呪文が使える賢者のような存在だ
肉の風味が野菜との相乗効果によって立つ
塩気ゆえに1人では戦えないベーコン、絶体絶命である
そう、ベーコンには仲間が必要だ
ミニトマト、もち、アスパラなど水分の少ない仲間たちに命を吹き込むベーコン
魔法の使えないパーティーで1人呪文が使える賢者のような存在だ
肉の風味が野菜との相乗効果によって立つ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:48:27 ID:y0h
哲学的精肉スレ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:49:25 ID:msP
市場で仕入れたベーコンのイドラ炒め
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:52:34 ID:92G
そんなこと言ってるとコンビニで安いベーコン買った連中がクレーム入れるぞ
ちゃんとおいしいベーコンの見分け方について言及しとけ
ちゃんとおいしいベーコンの見分け方について言及しとけ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:58:43 ID:tzG
>>33
おk
脂の入った三枚肉なら脂ジュワー
ショルダーならヘルシーな感じ
生ベーコンは風味◎だが 塩分に注意
とりあえず美味しいベーコン食べたかったらコンビニで買わずに高級スーパー行けばおk
着色料で真っ赤なの、安いのに量がやたら多いのは避けて
おk
脂の入った三枚肉なら脂ジュワー
ショルダーならヘルシーな感じ
生ベーコンは風味◎だが 塩分に注意
とりあえず美味しいベーコン食べたかったらコンビニで買わずに高級スーパー行けばおk
着色料で真っ赤なの、安いのに量がやたら多いのは避けて
34: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:54:17 ID:ueO
豚汁があるのにベーコン汁がない世界・・・
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:55:35 ID:yl3
>>34
つか、ベーコン汁ってうまくないよw
やってみればわかるw
つか、ベーコン汁ってうまくないよw
やってみればわかるw
35: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:55:13 ID:2c3
茹でるだけで食えるソーセージ有能
後かたづけがらくちん
後かたづけがらくちん
37: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)13:58:31 ID:bOC
スモーキーハムはベーコンと互角に戦える
39: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)14:01:35 ID:Uxt
用途が違うもの並べてベーコン有能って言われても…
豚肉有能でいいんじゃねーのそれ。
豚肉有能でいいんじゃねーのそれ。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)14:01:52 ID:w1u
信州ハムの吊しベーコンうまいぞ
残念なのが最近売ってる店がないんだ
市販ベーコンの中ではダントツなのに
残念なのが最近売ってる店がないんだ
市販ベーコンの中ではダントツなのに
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)14:03:11 ID:tzG
以上、自分からはそんな感じでした
もちろんハム、ソーセージも美味しいよ!
もちろんハム、ソーセージも美味しいよ!
44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)14:09:41 ID:tzG
45: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)14:11:00 ID:tzG
46: 中 原◆/59HT9IkTA 2015/04/05(日)14:15:16 ID:tw@open2ch2015
確かにベーコンは有能だな
47: 名無しさん@おーぷん 2015/04/05(日)14:16:13 ID:yIC
カルボナーラが食べたい
49: 名無しさん@おーぷん 2015/04/08(水)18:59:45 ID:h6I
アメリカだと歯磨き粉や石鹸にまでベーコンの臭いつけてるよな
コメント
コメントする