1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:09:16 ID:alC
no title

ショボい…

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421687356/

7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:15:24 ID:bwy
こっから夜景見たわ
no title

※コラボ元:>>1

14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:55:10 ID:hxU
>>1
ちなみにこの赤いタワーの高さはたったの108mで東京タワーの3分の1にも満たない模様

2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:11:49 ID:alC
大阪の方が数万倍すごいでほんまに…

3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:12:41 ID:3iP
横浜みなとみらい?とどっちが良いの?

4: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:13:28 ID:bwy
こ、これが100万ドルの夜景かぁ・・・・
お、驚いたなぁ・・・

5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:14:33 ID:ukk
神戸の夜景って山から見下ろすのが良いんじゃなかったっけ…?!

8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:16:53 ID:3iP
>>5
そういうことでしょうなあ
長崎の夜景とかも全体を見渡す事が出来る所からだと綺麗だよ
街自体は大きくないしそんなに栄えてないけど光の絨毯みたいになって綺麗だお・・

9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:27:12 ID:Ki7
>>5>>8
no title


去年撮ったやつ
まぁ綺麗やけど、まあまあやで

10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:29:16 ID:nQY
>>9
写真だとこうなるよな
めっちゃ鮮やかですごい画像は全部加工してるからな…

6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:15:21 ID:YUh
しゃ、写真が小さいから……

11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:37:13 ID:mOp
スカイツリーからみた丸の内方面がクッソ綺麗

これでも一部だからな
西新宿、汐留、芝浦、六本木、品川、品川区の臨海エリア、大崎、台場、豊洲、東雲、勝どき、月島、晴海とかの高層ビル群は写ってなくてこのレベル

12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:38:06 ID:mOp
>>11
no title

スカイツリーからみた丸の内方面がクッソ綺麗

これでも一部だからな
西新宿、汐留、芝浦、六本木、品川、品川区の臨海エリア、大崎、台場、豊洲、東雲、勝どき、月島、晴海とかの高層ビル群は写ってなくてこのレベル

13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)02:44:31 ID:hhi
神戸の売りは夜景じゃないから…(震え声)

15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)05:16:36 ID:Vu4
マジでショボくてワロタ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)06:56:48 ID:yPq
三宮も…