1: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:08:52 ID:cgm
最大の賛辞だったのに店主中卒かな?

引用元: "http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1425085732/"

9: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:16:45 ID:kaJ
>>1
サッポロ一番シンパの親父だったんだろ

10: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:17:29 ID:Mgc
>>1
バカ!日清の人だったんだよ!!

24: ずるむけ 2015/02/28(土)10:31:20 ID:RvI
うまかっちゃんは袋麺のなかでも至高レベルだしな
これは>>1が悪い

3: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:09:43 ID:8RU
誉めすぎてもな

4: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:10:08 ID:yaX
謙虚な店主

6: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:11:36 ID:o61
ラ王ならいけてた

7: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:13:26 ID:1IC
役所広司がマルちゃん製麺が…負けた…って言えば怒られない

8: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:14:52 ID:APo
マジかよペヤング最低だな

11: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:19:05 ID:MSF
ラ王ならセーフだった

13: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:19:07 ID:RJ4
出前一丁なら良かったかもな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:19:12 ID:oWd
店主「サッポロ一番なのに何言ってんだコイツ」

15: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:20:24 ID:yaX
サッポロ一番を超えたらそこのラーメンがサッポロ一番になって
サッポロ一番はサッポロ二番になってしまうからな

18: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:23:51 ID:tlz
>>15
納得した

16: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:21:58 ID:7px
このひとあたまおかしい。

と、思われてデキンなんじゃね?
そもそもラーメン屋で叫ぶとか、怖いだろそんな客。

17: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:22:59 ID:RQe
味噌ラーメンまで言わなかったからだろ

19: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:25:58 ID:RvI
うまかっちゃんって言わなかったからだよ

20: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:27:53 ID:7px
>>19
でも、うまかっちゃんのトンコツうまいよな。

21: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:28:50 ID:oWd
うまかっちゃんにとんこつ以外あったっけ?

27: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:32:39 ID:7px
>>21
種類はいろいろあったけど、、全部、とんこつでしたw
http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1011,1010.html

23: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:30:16 ID:Gpm
今はうま勝っちゃんだよな

25: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:32:30 ID:APo
チャルメラだろ

28: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:32:50 ID:Kqa
店長が那覇出身だから(小並感)

35: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:36:43 ID:YHs
きっと本当に札幌一番の麺提供してたんだよ

31: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:33:55 ID:Z4R
袋麺食う奴って、具はどうしてるの?

33: ずるむけ 2015/02/28(土)10:35:15 ID:RvI
>>31
とんこつならネギどばーでイケる

34: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:35:31 ID:Gpm
>>31
冷えご飯

36: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:36:50 ID:APo
もやしと冷凍青ネギ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:39:49 ID:7px
炭水化物抜きダイエットしてりる俺からすると
食い物に関して想像力がいつも以上に発揮されるスレは
殺人兵器や、、。
昼飯は、豚骨ラーメンにきめたぞ!!

38: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:41:03 ID:jl5
>>37
あーあ

39: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:41:39 ID:7px
>>38
きこえなーーーい。。スットボケ

40: ずるむけ 2015/02/28(土)10:44:36 ID:RvI
>>37
no title

no title

no title

no title

no title

43: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:50:54 ID:aaR
>>40
今日の帰り一蘭決定

41: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:47:08 ID:Z4R
この前テレビで、パリで日本のラーメン屋がはやってるってのをやってたんだが、
向こうはスープがメインで面を残す奴が居るらしいな。

42: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:49:36 ID:7px
歳をとったせいか、バラ肉チャーシューが胃もたれしてダメなんだよねぇ。

で、追加トッピングの海苔は是非とも別皿でいただきたい。

海苔をレンゲの上にのせて、
その海苔に麺を一口程度、のせて、
その麺を海苔で巻いて、軽くスープに浸してから口に放り込む。

ゆえに、海苔がスープに浸ってて、ハリがなくなってると出来ないんだよね。

これが、俺のラーメンを食べるときのルーチン。
やったことない人、おすすめやで。

44: ずるむけ 2015/02/28(土)10:52:08 ID:RvI
>>42
邪道やな
おなごがようやるレンゲミニラーメンやないか
漢なら黙って啜り上げるべし

48: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:56:14 ID:7px
>>44
サラリーマンの俺は、ワイシャツにラーメンのスープが飛ぶのを回避したいと思う訳だ。
ワイシャツに、カレーうどんや、ラーメンのスープ付けたまま、クライアントと打ち合わせに行くのは恥ずかしいだろ?

50: ずるむけ 2015/02/28(土)10:57:36 ID:RvI
>>48
マイ前掛持ってこそのラーメン道やで

52: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:59:41 ID:7px
>>50
それこそ、、、おなごと かわらんやん、、

53: ずるむけ 2015/02/28(土)11:02:21 ID:RvI
>>52
ほう

no title

55: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)11:04:37 ID:oWd
>>53
喫茶店の店主が酒蔵や醤油蔵などの前掛けしてるよ

57: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)11:09:41 ID:7px
>>52
ほほー。
でも、俺は恥ずかしくて、つけられない。人それぞれ、こだわりがあって良いと思う。

61: ずるむけ 2015/02/28(土)11:12:52 ID:RvI
>>57
まあ俺もそんな恥ずかしい事はしないけどねw

62: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)11:14:29 ID:7px
>>61
つけないんかーーーーい。って
コーヒー吹いたわ。お詫びに、豚骨ラーメンのスープよこせ!ww

45: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:53:30 ID:FlE
一蘭も一風堂も近所にある俺は勝ち組みだろうな

46: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:54:07 ID:7px
20年前、旅行で福岡に行って、キャナルシティの中にあった一蘭に初めて行った時は、特別感が高かったけど
最近、首都圏のあちこちに出来てて、あんまり特別感がなくなったよな。。

47: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:55:17 ID:aaR
>>46
あんなんバイトが作ってるんだから特別でもなんでもないよ
工場で作ったスープ温めてるだけだから

49: ずるむけ 2015/02/28(土)10:56:45 ID:RvI
一蘭のついたてが好かんのよなぁ

九州ならお弁当のヒライのラーメンがなかなか捨てがたいw

51: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)10:59:28 ID:aaR
マイ丼マイ箸マイ蓮華マイ麺マイスープ持参してる俺高みの見物

54: ずるむけ 2015/02/28(土)11:03:58 ID:RvI
>>51
お前はそれこそ家でインスタントだろw

58: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)11:10:24 ID:gHc
豚骨ラーメンとか言う食欲全くそそられないくっさい料理嫌い

60: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)11:12:05 ID:7px
>>58
わかる、スープの作り方で、手を抜くとくっさいスープになるんだよな。
そのくせに、コクが無かったり。
臭い豚骨ラーメンを出す店には、俺も、二度と行かないなぁ。

64: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)11:16:15 ID:oWd
復刻版辛うまい
http://imepic.jp/20150228/404610

66: ずるむけ 2015/02/28(土)11:17:52 ID:RvI
なんかすまんなぁ
豚骨スレになってしもた

67: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)11:19:04 ID:Mgc
マジレスするとイチがクチャラーだったりして

68: 名無しさん@おーぷん 2015/02/28(土)11:22:49 ID:mwT
実際サッポロ一番未満の店もあるからなぁ