引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1427553674/

1: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:41:14 ID:F29
鈴木大介さんとか?

2: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:41:32 ID:kPm
佐藤裕也

3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:41:38 ID:GjB
知り合いにおったわ

4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:41:41 ID:5Vg
佐藤勉

5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:42:02 ID:6Xp
さとうたかし

7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:43:07 ID:F29
さとうたかし 友達にいるわ

8: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:43:26 ID:0qG
鈴木 アルト?

11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:43:58 ID:1qR
佐藤茂

13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:44:51 ID:F29
さとうけんじ ぜったいに さとけん って言われてるよな

14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:45:42 ID:GYz
経験上は鈴木健二が多かったな

統計的には苗字なら佐藤だから
佐藤一郎とかか?

15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:46:24 ID:F29
いとうけんじ いとけん

16: 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi 2015/03/28(土)23:48:38 ID:NR6
山田太郎だろ

17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:49:00 ID:NIH
田中健介

18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:50:00 ID:rgV
鈴木健太
佐藤健太
田中健太

あたりじゃないか?

20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:57:45 ID:qTB
真面目に調べてみるか。簡単な推測になるけど。

21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/28(土)23:59:54 ID:HQw
逆に中くらいのど真ん中くらいのが知りたい

22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:01:31 ID:Ie8
たなか ゆうき

24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:03:54 ID:WEW
沖縄で一番多い苗字ベスト5

1 比嘉
2 金城
3 大城
4 宮城
5 玉城

佐藤とか田中とかマイナーさぁ~

27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:06:46 ID:WEW
佐藤愛

とかじゃね

マジレスすると

30: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:12:40 ID:c4t
砂糖ひろし
じゃね

25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:05:32 ID:Gfw
これ結構自信あるぞ!
スレタイの答えになるかもしれん!

28: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:07:42 ID:Gfw
まず、日本の苗字ランキングね。
上から、佐藤、鈴木、高橋なので、苗字は佐藤に絞ります。
no title

29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:11:46 ID:Gfw
で、次に年代別の出生数。
一番出生数の多い年が昭和48年。出生数2,309,000人
2014年が1,030,000人だから今の倍だな。
no title

31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:14:07 ID:Gfw
昭和48年に人気だった名前が
男・・・誠
女・・・陽子
no title

32: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:16:45 ID:s6m
>>31
田中陽子は僕の嫁です

33: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:24:20 ID:Gfw
「佐藤誠」か「佐藤陽子」に絞られるのだが、
ここで昭和48年前後のランキングを見ると、
昭和32、33、34、37、38、39、40、41、42、44、46、47、48、49、50、51、52、53年で「誠」が人気ランキング1位だった。


参考サイト
http://www.tonsuke.com/nebin.html

34: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:26:23 ID:Gfw
こうなると、
日本で一番多い氏名は「佐藤 誠」であると断言できそうな気がするがどうだろうか?

35: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)00:32:03 ID:Gfw
うーん、面白いと思ったけど誰にも見られない気がするな。
またいつか、気が向いたらスレ立てしますわ。

36: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)03:46:35 ID:XHZ
学生時代、同じ学年に
「佐藤絵美」さんが3~4人居たな
名簿を見て驚いた記憶がある

37: 名無しさん@おーぷん 2015/03/29(日)03:54:51 ID:XHZ
同じクラスに、高橋けんじ(漢字は違う)が
二人居た事も有ったな
呼び分けとして、あだ名で
「ケンワン(1)」「ケンツー(2)」と呼ばれていた