引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472601247/
1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)08:54:07 ID:uUP
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)08:55:38 ID:uUP
あの空間にまた行かなければならないのか…
ボッチ辛すぎて吐きそうウワァァン!!
ボッチ辛すぎて吐きそうウワァァン!!
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)08:58:03 ID:9zP
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:00:26 ID:uUP
>>3
なにワイを盗撮してんねん
なにワイを盗撮してんねん
5: (@^ω^スレイマン一世)◆CHRBzFw9nM 2016/08/31(水)09:00:43 ID:Ryt
適当に本でも読んでれば知的キャラに見えるのに
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:01:39 ID:uUP
>>5
見事に頭が悪いからなー
見事に頭が悪いからなー
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:01:48 ID:XBu
辞めちゃおう
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:02:57 ID:uUP
>>7
中学生やし義務教育やから辞めたくても辞められんわア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
中学生やし義務教育やから辞めたくても辞められんわア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:03:47 ID:SVc
中学生かよ
せめて中学は行っとけ
俺は高校で不登校になって通信に行ってるけどな
せめて中学は行っとけ
俺は高校で不登校になって通信に行ってるけどな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:04:56 ID:uUP
>>9
俺も高校は通信行くつもり
通信人間関係とか楽?
俺も高校は通信行くつもり
通信人間関係とか楽?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:05:16 ID:SVc
楽
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:09:45 ID:uUP
>>11
マジで!?
もうワイは通信に行くことを決めたよ
マジで!?
もうワイは通信に行くことを決めたよ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:05:47 ID:4he
ぼっちはマジで地獄だよな一人は楽だが周りの目が気になって鬱になる
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:08:00 ID:uUP
>>12
ほんとそれれれれれれれれ!
ほんとそれれれれれれれれ!
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:06:19 ID:FD8
就職どうすんの?
このご時世学生の時に勉強しとかないと地獄を見るよ
と、中学生の時にお前と同じ境遇の俺が言ってみる
このご時世学生の時に勉強しとかないと地獄を見るよ
と、中学生の時にお前と同じ境遇の俺が言ってみる
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:08:56 ID:uUP
>>13
やっぱ通信行くと就職の幅も狭くなるんかな?
やっぱ通信行くと就職の幅も狭くなるんかな?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:10:32 ID:mkm
>>16
同じ印象なら、通信と大卒、高卒どれを取る?
通信てどんな印象がある?
通信OBてどれくらい社会で活躍してると思う?
俺はいったことないからわからんが
同じ印象なら、通信と大卒、高卒どれを取る?
通信てどんな印象がある?
通信OBてどれくらい社会で活躍してると思う?
俺はいったことないからわからんが
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:12:40 ID:FD8
>>19
これもそうだけどそもそもどういう仕事をしたいのかとか
どれくらい給料欲しい、どれくらい休み欲しいのか考えたり、
十代のうちに趣味を見つけて
二十代のうちに趣味に励んだりしておかないと人生後悔する
これもそうだけどそもそもどういう仕事をしたいのかとか
どれくらい給料欲しい、どれくらい休み欲しいのか考えたり、
十代のうちに趣味を見つけて
二十代のうちに趣味に励んだりしておかないと人生後悔する
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:15:08 ID:uUP
>>19
確かにあんまりいい印象はないな
せめて大学には行くかー
確かにあんまりいい印象はないな
せめて大学には行くかー
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:19:20 ID:mkm
>>21
もちろん昼はバイトしなきゃいけないとか、通信生にもいろいろあると思う。
ただ、何となくで選ぶ進路じゃないから、
当たりはずれの差みたいなのは相当見られるんじゃないかな。
少なくともお前はコミュ障だから通信に行く、といってる感じがするが、
他にもそういう人がいる・・・印象は実際あるな
もちろん昼はバイトしなきゃいけないとか、通信生にもいろいろあると思う。
ただ、何となくで選ぶ進路じゃないから、
当たりはずれの差みたいなのは相当見られるんじゃないかな。
少なくともお前はコミュ障だから通信に行く、といってる感じがするが、
他にもそういう人がいる・・・印象は実際あるな
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:06:29 ID:mkm
でも卒業後はどこかで人間関係をつくらなければいけないわけで・・
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/31(水)09:09:22 ID:uUP
>>14
マジで詰みだわ
マジで詰みだわ
コメント
コメントする