引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1498562610/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:23:30 ID:1Na
取り合えず15世紀頃までは特に変わらないだろうけど
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:25:11 ID:uLt
食料足んなくて文明が滅びる
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:26:51 ID:X7h
>>2
ならない
ならない
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:26:00 ID:SrQ
インディアンが普通にインド人だった
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:26:14 ID:X7h
えーと、アフリカ大陸西からユーラシア大陸東までが太平洋ってこと?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:27:36 ID:VGi
コロンブス一行が航海中に死ぬ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:27:58 ID:X7h
むしろユーラシア大陸がなかったら?って想定の方が面白いと思うが
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:33:38 ID:so5
気候に影響が出るので人類が誕生しない
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:38:49 ID:X7h
>>8
まるで原猿類が居ないみたいな想定だな
まるで原猿類が居ないみたいな想定だな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:35:21 ID:ZHg
>>8
そういやメキシコ湾流が発生しないからヨーロッパが寒冷になるな
そういやメキシコ湾流が発生しないからヨーロッパが寒冷になるな
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:51:31 ID:ZHg
海流見てると日本に沿って北上したのが北極海廻って欧州に沿って南下しそう
イギリスフランスあたりまで発展が難しいくらい寒冷化するんじゃ?
アイスランドに植民したから人間が住むことはできるだろうけど、
あそこも前近代はかなりぎりぎりだったし
イギリスフランスあたりまで発展が難しいくらい寒冷化するんじゃ?
アイスランドに植民したから人間が住むことはできるだろうけど、
あそこも前近代はかなりぎりぎりだったし
11: 杖刀人◆gvmUi2VapE 2017/06/27(火)20:47:29 ID:nzs
アメリカ中国ロシアはないほうが平和
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:48:50 ID:9gv
ジャガイモがないとヨーロッパはいつまでも飢饉だったろうな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:51:40 ID:bBK
日本「黒船こねえ…」
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:52:07 ID:lgj
海面が今よりもかなり下がって日本は大陸と陸続きだったかも
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:54:38 ID:AdG
感染病とか少なくなるかも!
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)21:23:57 ID:ZHg
>>16
梅毒は無くなるかも(ただしアフリカ原産という説あり)
代わりにアメリカ原産のキニーネが手に入らなくなるので、
マラリアが治らない
梅毒は無くなるかも(ただしアフリカ原産という説あり)
代わりにアメリカ原産のキニーネが手に入らなくなるので、
マラリアが治らない
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:56:09 ID:AdG
ボサノバ、レゲエ、ブルース、カルメンなどの音楽も無い
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)20:58:21 ID:9gv
チョコレートもなくなるな
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)21:16:35 ID:bBK
DQN「ヒップホップこねえ…」
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)21:47:35 ID:9gv
玉蜀黍もか
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)22:04:52 ID:X7h
>>24
た・・玉蜀黍
た・・玉蜀黍
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/27(火)22:07:15 ID:KPn
代わりに、スペペポッチ大陸があるから対して変わりないよ
コメント
コメントする