引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1512358162/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)12:29:22 ID:56Z
いらんぞ
2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)12:32:11 ID:hwe
そうなんか、知らんかったわ
となると調理師免許ってなんのために取るんだろ
となると調理師免許ってなんのために取るんだろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)12:33:00 ID:VnR
国家資格だから箔がつくだけ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)12:33:43 ID:BKJ
食品衛生責任者が必要資格
5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)12:33:44 ID:mCC
これ俺も今年知って驚いた
調理師免許だけではなんの意味もないのな
調理師免許だけではなんの意味もないのな
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)12:38:57 ID:qlJ
存在自体なくなってもいいんじゃないか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)12:56:42 ID:7bd
なんかクレーマーに文句つけられてお前免許は?言われてないですって答えたら悪評口コミ広まって潰れそう
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)12:58:55 ID:4o1
屋台は調理師あればおkでなかったか?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)13:01:52 ID:BKJ
>>10
調理師免許は食品衛生責任者の上位互換だから
どんだけ上位かっていうと「調理師」を名乗れるくらい上位
調理師免許は食品衛生責任者の上位互換だから
どんだけ上位かっていうと「調理師」を名乗れるくらい上位
12: 名無しさん@お─ぶん 2017/12/04(月)13:44:44 ID:GZF
そもそも調理師免許取ると何が出来るか分からん
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)13:54:43 ID:y6U
調理師は業務独占じゃなく、名称独占だしな
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)13:57:35 ID:wPy
店の経営者と調理師が別の場合もあるやん?そういう事よ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)13:59:55 ID:RIH
食品衛生責任者の免許は必要やろが
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/04(月)14:15:22 ID:56Z
>>15
講習1日でもらえる程度のな
講習1日でもらえる程度のな
コメント
コメントする