引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519137201/
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:33:21 ID:H3N
誤った気がしてならない
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:35:23 ID:H3N
同じ人いない?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:43:41 ID:Z2w
高校卒業まではクソだったわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:46:03 ID:HJx
こういうスレを見るたびに不登校中退したことを後悔してしまうな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:47:50 ID:PqE
今何歳なの?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:50:01 ID:H3N
>>5
20代の後半
20代の後半
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:54:32 ID:Z2w
26くらい?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:54:56 ID:H3N
>>11
その辺だね
その辺だね
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:51:04 ID:PqE
まあ分かるよ俺も今すごく悩んでるからね
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:52:55 ID:H3N
>>7
少し安心する
少し安心する
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:53:22 ID:hfw
30代男「20代後半?まだまだやり直せる!俺なんて30代やぞ」
40代男「30代?まだまだやり直せる!俺なんて40代やぞ」
50代男(ry
結論:やり直しはムリポ
40代男「30代?まだまだやり直せる!俺なんて40代やぞ」
50代男(ry
結論:やり直しはムリポ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:53:59 ID:H3N
卒業前から糞だけどさらに糞になったわ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:55:45 ID:H3N
卒業してすぐに就職すればよかったわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:55:48 ID:CfP
生まれた家から糞だったわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:56:43 ID:H3N
>>15
わかる
わかる
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/20(火)23:59:48 ID:H3N
19歳に戻りたいわ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:00:49 ID:YZz
行動力のなさと、勇気のなさが今の結果なんだろうな戻りたい過去に
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:03:02 ID:9Qf
でもお前俺と同い年くらいなんだろ
余裕じゃん 何が問題なんだよ
余裕じゃん 何が問題なんだよ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:06:44 ID:9Qf
卒業してすぐ就職すればよかったって、進学がきつかったん?
奨学金が生活圧迫してるとか?
奨学金が生活圧迫してるとか?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:09:09 ID:YZz
>>22
就職したかったが適性が分からず資格の勉強をしてた
就職したかったが適性が分からず資格の勉強をしてた
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:14:20 ID:9Qf
興味本位で聞くんだけど資格の勉強って家で一人でって感じ?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:15:30 ID:YZz
>>24
そうだね、人が苦手だからな
そうだね、人が苦手だからな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:19:02 ID:9Qf
>>25
家で一人で勉強ってめちゃくちゃきつくね
俺高校卒業して2年ニートで一応進学のための勉強はしてたけど結構心きつかったわ
家で一人で勉強ってめちゃくちゃきつくね
俺高校卒業して2年ニートで一応進学のための勉強はしてたけど結構心きつかったわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:19:52 ID:YZz
>>27
わかるわ不安になるよな
わかるわ不安になるよな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:26:00 ID:9Qf
>>29
俺の場合進学のための勉強はしてたけど大学にいける気はしてなくて、勉強が無意味って実感してたけど建前のために勉強するフリはしないとダメで
成果が出ない自分でも無意味ってわかってることを毎日続ける絶望感がすごかった
俺の場合進学のための勉強はしてたけど大学にいける気はしてなくて、勉強が無意味って実感してたけど建前のために勉強するフリはしないとダメで
成果が出ない自分でも無意味ってわかってることを毎日続ける絶望感がすごかった
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:29:53 ID:YZz
>>34
無意味、自分に誤魔化すのはしんどいよな
無意味、自分に誤魔化すのはしんどいよな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:29:40 ID:3gm
>>29
俺は大学行ける金もないし学びたい事も特にないから卒業したら就職だしなんだかなあ
俺は大学行ける金もないし学びたい事も特にないから卒業したら就職だしなんだかなあ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:31:08 ID:YZz
>>39
やりたい仕事はない?契約社員から始めるのはどう?
やりたい仕事はない?契約社員から始めるのはどう?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:37:13 ID:3gm
>>41
あんまり無い
強いて言うなら音楽作ったり動画編集したりするのは好きかなって
卒業したら高校の資格使う仕事着くつもり
あんまり無い
強いて言うなら音楽作ったり動画編集したりするのは好きかなって
卒業したら高校の資格使う仕事着くつもり
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:38:51 ID:YZz
>>42
それがいいよ学びたいことないのに進学しても意味ないしな
それがいいよ学びたいことないのに進学しても意味ないしな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:17:04 ID:3gm
高二だけどおれもそうなりそうで卒業したくない
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:19:30 ID:YZz
>>26
高校生なら自分の進路、やりたいことをしっかり考えておくといいよ、仕事を色々調べたり人が苦手なら在宅勤務か、個人企業主が良いかも
高校生なら自分の進路、やりたいことをしっかり考えておくといいよ、仕事を色々調べたり人が苦手なら在宅勤務か、個人企業主が良いかも
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:20:26 ID:YZz
心がきつい鬱っぽくなるわな
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:22:24 ID:YZz
いま高校生の人が羨ましい
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:23:05 ID:9Qf
在宅勤務もフリーランスの真似事もしたけど、これも結構きつかった
家で一人で作業してると本当に心がやられる あとやっぱ営業とか打ち合わせの時、人と会うと自分のコミュ力の低さに死にたくなる
家で一人で作業してると本当に心がやられる あとやっぱ営業とか打ち合わせの時、人と会うと自分のコミュ力の低さに死にたくなる
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:23:56 ID:YZz
>>32
在宅勤務は正社員は少ないよな
在宅勤務は正社員は少ないよな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:26:00 ID:9Qf
>>33
俺は運よく正社員 辞めたけど
俺は運よく正社員 辞めたけど
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:28:04 ID:9Qf
お前今何してんの?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:28:32 ID:YZz
今はバイトだな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:28:13 ID:YZz
在宅勤務の正社員はどこで見つかるかね
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:42:51 ID:9Qf
>>36
俺はクラウドソーシングで仕事っぽいことしてて小さな会社の目に止まってそれがきっかけ
利用規約違反だけど直接交渉したらうまく行った
俺はクラウドソーシングで仕事っぽいことしてて小さな会社の目に止まってそれがきっかけ
利用規約違反だけど直接交渉したらうまく行った
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)00:43:57 ID:YZz
>>44
なるほどなあ
なるほどなあ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:01:46 ID:YZz
後悔を引きずらないようにしたい、どうも感傷的になるくせがある
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)01:10:12 ID:YZz
人生に後悔
49: お色気花吹雪くん 2018/02/21(水)02:25:24 ID:eN3
30が人生の境目
それまでに何も出来なかったやつは死ぬまで何もできない
それまでに何も出来なかったやつは死ぬまで何もできない
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/21(水)02:58:43 ID:VQN
人生逆転するの?
51: ■忍法帖【Lv=11,さそりばち,vcY】 2018/02/21(水)05:12:29 ID:eAu
多分、何回やり直しても今の人生とそう違わない結果になると思うで。
コメント
コメントする