引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527098710/

1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:05:11 ID:zT5
新人のワイは知らない人がおって
その人が自分を「ワイ将」とか言ったり
J語っぽいこと言ってて引いたわ

リアルにネットのノリ持ち込む奴ほんまに居るんやな

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:06:11 ID:jYY
新人なら引かずにノるのじゃ

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:07:37 ID:zT5
>>2
いやーさすがにあれに乗るのはキッツイですわ
ワイはまんこついてる方の性別やから男ばかりで気まずい、で通してなんとか乗り切ったわ

3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:06:12 ID:zT5
昨日ちゃうわ
一昨日や

7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:13:09 ID:D9n
なんか飲み会行っても全然飯進まないし、酒の酌とおっさんの相手ばっかで気が滅入るよな、今はもう辞めてるけど

8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:16:34 ID:zT5
>>7
そうか?お酌は強要されなかったわ
飯と酒はちゃっかり頂いてきたやで

おっさんと男と男ヲタのノリは無理やったけど

9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:27:31 ID:zT5
ネットのワイ「うんち!ちんちん!ホモビ!キャッキャッ」
リアルのワイ「あ…はい、すみません、こういうの慣れてなくて(ボソボソ)」

あかんのか?

10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:28:47 ID:kSW
慣れてるやんけ

12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:29:26 ID:6vx
>>10
リアルに持ち込むのは臭いやろ
ワイいつもトッモに人のこと言うなって言われるけどネットとリアルは全然違う

16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:33:27 ID:zT5
>>10
リアルでは慣れてへんぞ
そういう話題できる友達も居らんしな
しかも真面目な子()で通っとるしそんな奴が淫夢だのJだのそんなネタで盛り上がってたら今後に支障出るわ

15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:30:43 ID:wxa
男に混じっても違和感無いまんさんたまにおるよな

17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:35:12 ID:zT5
>>15
女性陣の中では一番細いの一目瞭然やし見た目も普通に清楚()っぽくしとったわ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:39:56 ID:ScC
ファストフード店で飯食ってたら、隣のテーブルに座っていたリーマン数人が
「あ~そいつはガイジw」「わかるwでもあいつもガイジだよなw」
とか言って盛り上がってて少し引いたわ

19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:43:40 ID:zT5
>>18
うっわ、きっついな…

20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:43:43 ID:qGb
>>18
ガイジという言葉は30年前から使われてたしネット発祥じゃないぞ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:44:34 ID:zT5
>>20
ネット発祥じゃなくてもネットに匿名で書き込むような感覚でリアルでもそういうこと言う時点で無理なんだよなあ

23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:51:52 ID:zT5
上司から「この人変なことばかり言うからあんまり相手にしない方がいいよ」「こんな大人にはならないでね」って言われて草生えたわ
「関西でもないんだしリアルでその口調やめーやくっさいんじゃボケカス」とか言えんしとりあえず苦笑いして対応してた

24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:54:45 ID:kSW
自分はセーフと思ってるのが痛い

25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)03:57:17 ID:zT5
>>24
ん?ワイのことか?
リアルじゃなくてもネットでホモビだのJだのうんこだのキャッキャッやってる時点で痛いのは十分承知してるで
リアルに持ち込むともっと痛いってだけで

26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)04:14:01 ID:zT5
お前らの周りにはネットのノリ持ち込む奴おらんのか?

27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)04:23:00 ID:bau
たまにお互いネットスラング出ることあるけど1,2回使ったらすぐ終わる
そもそも周囲バリバリの関西弁やから多少猛虎弁使っても違和感ないし
ネットスラングなんて使い勝手そんな良くないやろ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)04:28:25 ID:zT5
>>27
そんなものだよな
ポロッと出てしまってもすぐ終わるわ
こっちは関西弁使う地域やないから違和感ありありよ

28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)04:26:17 ID:wUG
一人称ワイは使ってしまうなぁ
以前はワシやったんけど

29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)04:26:46 ID:bau
>>28
まったく同じで草生える

31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)04:28:25 ID:zT5
>>28
イタいぞ(直球)

30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/24(木)04:26:48 ID:wUG
プロゴルファー猿かよって言われる