1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:13:40 ID:Ch7
ミスするとダメージがでかくてヒエヒエやで…
2: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:15:13 ID:Ch7
昨日はミスしたっぽくてどっかの部署から電話かかってきて根掘り葉掘り聞かれたで
しかもこっちはそんなに悪くないっぽいのに結構問い詰められた
しかもこっちはそんなに悪くないっぽいのに結構問い詰められた
3: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:17:14 ID:Ch7
ワイが下手に出るから相手も調子に乗って来てるんかな
もっとこっちは悪くねぇ!的に対応すれば相手も少しは引っ込むんやろか
もっとこっちは悪くねぇ!的に対応すれば相手も少しは引っ込むんやろか
4: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:17:46 ID:arE
飲食よりほマシ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:18:28 ID:Ch7
飲食のバイトってクレーム入れられて怒られるのよくある?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:21:11 ID:arE
>>5
場所による
ほとんど入らんところもあれば鬼のようにクレーム来るところもある
しかも相手が基本キチガイだから謝ってもなかなか帰ってくれない
場所による
ほとんど入らんところもあれば鬼のようにクレーム来るところもある
しかも相手が基本キチガイだから謝ってもなかなか帰ってくれない
6: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:20:48 ID:zj6
知らんけど飲食の社員って常にイラついてるイメージあるわ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:22:19 ID:Ch7
バイトなのにそんな怒られるのってあるんか?そんなの最近の人はすぐ辞めちゃわないんか?
バイトなのに給料と面倒くささが見合ってないやん
バイトなのに給料と面倒くささが見合ってないやん
9: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:23:16 ID:arE
>>8
だから常に人手不足なんやで(小声)
だから常に人手不足なんやで(小声)
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:23:21 ID:zj6
>>8
マジレスすると完全に人(上司)によるで
マジレスすると完全に人(上司)によるで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:26:19 ID:Ch7
はえーそうなんかぁ…
楽なバイトいくらでもあるのにな
ワイのは飲食よりは楽やろうが職員たちに囲まれてるから完全アウェーやで
外注バイトやから
ミスしようもんならワイをバイトとして職場に送ってる会社にクレーム入れられる
楽なバイトいくらでもあるのにな
ワイのは飲食よりは楽やろうが職員たちに囲まれてるから完全アウェーやで
外注バイトやから
ミスしようもんならワイをバイトとして職場に送ってる会社にクレーム入れられる
12: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:30:29 ID:Ch7
昨日はノートに記入するとことを書いてない!とか言われて電話かかってきた
ワイはちゃんと書いておいたんやけど何か充分じゃなかったらしい
書いてないってことはないのにそう言う事がまずおかしい
それで一つ一つこれはどうのこうのーとか説明させられたわ
ワイはちゃんと書いておいたんやけど何か充分じゃなかったらしい
書いてないってことはないのにそう言う事がまずおかしい
それで一つ一つこれはどうのこうのーとか説明させられたわ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:32:41 ID:Ch7
だから今日はキレ気味に対応したるわ
おぉ、んなのワイに聞いてどうするんや?そうやってワイが悪いと決めつけていいんか?
みたいな感じで
おぉ、んなのワイに聞いてどうするんや?そうやってワイが悪いと決めつけていいんか?
みたいな感じで
コメント
コメントする