引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648468005/

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:46:45 ID:U6sx
どこで差がついたのか

2: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:47:07 ID:Vgu6
育った環境

3: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:47:59 ID:U6sx
>>2
ワイの高校生の弟は友達と遊んで彼女とデートするタイプの奴やで

7: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:49:00 ID:xevC
>>3
兄弟って反対方向行くよな

4: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:48:11 ID:wdep
活動してるだけえらい
ワイはもうあと死ぬだけかなあってくらい何もしてない

6: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:48:52 ID:U6sx
>>4
ワイも死にたいと思いながら活動してる

5: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:48:38 ID:fVU3
NPO法人みたいで草

9: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:49:41 ID:xevC
まあそんなイッチでも弟とは違って勉強はできるんでしょ…?

22: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:52:49 ID:xevC
>>19
わいかな
なんかいろいろ似てる

12: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:50:28 ID:7cG0
就活で詰むから何かしとけ
ワイみたいになるなよ

20: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:52:15 ID:U6sx
>>12
面接とかはなんとかなると思うけど働きたくなさすぎて死にたい

14: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:50:37 ID:fVU3
でも周りの女の子はイッチをほっとかんだろうな

15: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:51:00 ID:U6sx
弟は友達とか恋人作るのうまいけど大人に対しては全く話せなくなる将来使えなさそうなコミュ障や
ワイは友達も恋人も作ろうとすらしないけど年齢離れてる人とは話すの楽しい

26: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:54:37 ID:xevC
>>15
そこはワイ弟似かも

44: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:08:46 ID:ZgJJ
>>15
よかったやん

21: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:52:35 ID:awQr
多分友達がいない時点で
彼女作る事にも気後れしてるんやと思う
無意識で

25: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:53:58 ID:U6sx
>>21
まあせやろな
自分が他人と付き合えると思えないからあまり願望もない
友達もいるのかわからん
誰にでも壁作ってしまう

23: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:53:10 ID:TNx4
ワイもや

24: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:53:27 ID:h2hc
そもそも周りに女がおらん

27: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:55:01 ID:U6sx
周りに女がおらんのは仕方ないと思うけどワイの場合学部にもバイトにもサークルにも女の子ばっかいるのにこれやからな

28: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:55:43 ID:KCyV
イッチのスペックが何から何までワイの高校時代のトッモにそっくりでワロタw

48: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:13:42 ID:qLCl
>>28
自分と似てる陰キャの他人って印象に残るよな

29: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:56:37 ID:U6sx
実利のある関係性ばかり求めてしまうから大学の先生とかその辺の喫茶店の店長とかと話してる方が色々知れて面白い

30: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:58:14 ID:sVOx
大学が一番イージー定期

31: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 20:59:50 ID:hTQS
もっと差をつけろ

32: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:00:08 ID:eD2s
最近はずっと一人旅してたわ
まあまあ楽しかった

33: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/03/28 21:01:06 ID:rIv0
!icon
https://i.imgur.com/MKzCTY6.jpg
ソロキャンやぞ

34: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:01:08 ID:eD2s
なんかid変わったけどイッチや

一人旅終わってから現実に引き戻されてまた無気力になりそう

35: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:02:55 ID:W2tL
ワイは友達少ないし恋人いないし大人と話せないで

36: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:03:15 ID:Hwb3
オナ活男子です!

37: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:03:24 ID:4Ekr
一人で生きて一人で死んでいくんだよ
社会の歯車として

38: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:03:31 ID:eD2s
知的好奇心旺盛らしくて大人には喜ばれる
だけど他人と遊んだりすることはほぼない

39: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:05:01 ID:W2tL
イッチが年の近い人に興味ないなら友達いないのはしょうがないんちゃう?

41: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:07:20 ID:eD2s
>>39
誰が何の研究するのかとかは興味あるけど他にどういうのが興味あるってことなのかわからん

45: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:09:39 ID:W2tL
>>41
興味っていうほど大したもんじゃなくても
こいつといると楽しいわ、って気持ちや

46: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:11:26 ID:eD2s
>>45
そういう気持ちあるとは思うけど結局勝手に1人になってるわ
他人から距離置かれたり深い関係になるのが怖いからワイから距離取ってるんだと思う

50: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:15:52 ID:W2tL
>>46
嫌われたらその時はその時よ
ていうか今困ってないならそれでええやろ

51: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:17:59 ID:eD2s
>>50
なんか不安なんや
割り切れないというか
ほんとにワイは独り生きていけるのか

52: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:21:46 ID:W2tL
>>51
一生独りってのは寂しい気がしないでもないが…
自分の話しないってのは何でなんや?

53: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:25:36 ID:eD2s
>>52
弱みとか見せたくないやん

54: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:28:17 ID:W2tL
>>53
わかる

40: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:05:53 ID:eD2s
高校の頃も7,8人くらいのグループに入ってたけど放課後以外のプライベートで大人数で遊びに行くときワイだけ誘われたことない
多分アウトドア嫌いだから気遣われてたんだと思う

42: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:08:31 ID:4pS2
自分の専攻分野の本読んで周りと格の違いを出してイケ

43: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:08:46 ID:YyVs
やりたいようにやりゃええねん

47: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:12:46 ID:eD2s
どういう関係性が友達なんや?

49: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:15:00 ID:eD2s
誰とでも顔見知り程度にはなれる
陽キャともたまに飯食べたりカラオケ行ったりする
でも誰にもワイ自身のこと話さん

55: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:29:49 ID:eD2s
誰かに頼ったり誰かを精神的に必要とするのってワイのプライドが許さんわ

56: 名無しさん@おーぷん 22/03/28 21:39:14 ID:4Ekr
ええんちゃうか尊敬しあえる相手を探せ


孤独がきみを強くする
岡本 太郎
興陽館
2016-11-29