引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648702220/

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:50:20 ID:Tm8G
おせーて

2: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:51:22 ID:EftR
今はサークルの新歓とかないから先輩に聞けないのキツイな

4: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:52:54 ID:Yu5g
教養を落とさない
下手すると必修と被って積む恐れがある

5: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:52:55 ID:bwnp
なるべく前期に授業詰め込んどけ大学生活で一番モチベが溢れてる次期やから

6: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:53:34 ID:Tm8G
編入試験受けるつもりやから単位たくさん取っときたいんや

7: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:54:32 ID:Tm8G
1限からってやっぱ辛いんか?

8: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:54:47 ID:Yu5g
通学時間による

11: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:55:40 ID:Tm8G
>>8
1時間くらいや
1限9時から

15: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:57:01 ID:Yu5g
>>11
そこそこ辛そう

12: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:56:05 ID:ovFy
真面目に単位取る気があるなら先々取っとけば後々楽になるの一言や

17: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:58:04 ID:GBQm
134とか124みたいな間開けた方がいい
時間つめると疲れてサボりがちになる

19: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:59:25 ID:K3FP
>>17
ワイはそれやって2~3時間余裕あるからパチ屋とか行って結局次の講義遅刻とかサボりやってたわ

20: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:59:27 ID:sOdf
>>17
時間空いた時って何してるん?
1多いとキツそうに思える

22: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 14:00:58 ID:GBQm
>>20
普段は友達と過ごすとかかな
ただテスト期間は直前に勉強できたので単位取れたした

23: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 14:01:56 ID:sOdf
>>22
そこまで時間合う友達おるもんやろか
テスト期間に勉強しやすいのはええな

18: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 13:58:15 ID:K3FP
今マジで大学の講義オンラインとかオンデマンドばっかやからワイは大学に行く講義と行かなくてもええ講義でハッキリ曜日分けて履修登録したわ

24: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 14:04:25 ID:Yu5g
空いた時間はウォーキングするとええぞ

25: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 14:05:24 ID:sOdf
>>24
大学広いわよね

26: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 14:06:51 ID:Yu5g
>>25
学内は知り合いエンカするから避けるわ
人多くて歩けたもんじゃないし

28: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 14:14:20 ID:MYI8
オンライン化によって課題提出が出席と見做されるタイプの講義が生まれたから気をつけろ
対面時代はとりあえず講義受けに行って内職や駄弁りして期末ガチればよかったが出席してない扱いになるとテスト受ける資格すらなくなる

30: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 14:20:06 ID:tU3g
>>28
ワイはこれで死んだ

29: 名無しさん@おーぷん 22/03/31 14:19:20 ID:cTZJ
一限起きるのは辛い